生物膜処理における処理機能の高揚に 『メルトラーゼBOM』

包装 | 10kgダンボール入り |
---|---|
特長 | 生物膜処理における処理機能の高揚 |
メーカー | 無臭元工業株式会社 |
価格 | 28,875円(税込)/(10kg)ケース |
お支払い方法はコチラから |
ご購入はこちら
特徴
■製品特徴
『メルトラーゼBOM』は、接触酸化処理や回転円盤処理など各種の生物膜処理施設専用に開発された活性微生物製剤であり、以下に示す特長があります。
- 配合微生物の働きにより、生物膜における有用微生物の増殖が活発になり、 単位表面積当たりの有機物分解能が高められます。
- 流入負荷変動や、水温、pHなどの外的環境の変動による生物膜の剥離を抑制し、 安定した処理機能の維持を図ります。
- COD源となる還元性有機物の除去能が高められ、処理水COD値の低減を図ります。
- シーディング時、あるいは阻害性物質流入後に使用することにより、生物膜の早期形成を促します。
■使用目的と添加基準量
使用目的 | 添加基準量 |
---|---|
流入水質、流入水量および外的環境変動による生物膜処理機能低下への対応 | 回復がみられるまでの期間流入水1立米に対し10〜30gを継続添加する。 |
オーバー投入や高負荷流入水による処理機能低下への対応 | 高負荷になる期間中曝気槽流入水1立米に対し30〜50gを継続添加する。 |
シーディング時の生物膜の早期形成促進 | シーディング開始時に接触酸化槽または回転円盤槽1立米あたり200〜300gを添加する。 |
生物膜処理機能の高揚による処理水質の安定化 | 通常の維持管理として流入水1立米に対し5〜10gを継続添加する。 |
使用方法・使用上の注意
■使用方法・使用基準量
- 内包を取出し、開封の上、中身薬剤を接触酸化槽または回転円盤槽流入部へ直接投入して下さい。
■使用上の注意
(弊社発行製品安全性データシート(MSDS)を参照下さい。)
- 用途以外の目的で使用しないこと。
- 使用の際は、必要に応じて保護具(手袋、マスク、保護眼鏡)を使用すること。
- 薬剤の飛散する恐れのある場所で使用しないこと。
- 目に入った場合は流水で十分に洗浄し、飲み下した場合はすみやかに医師の診断を受けること。
- 湿気を避け、冷暗所に保存すること。
- 廃棄する場合は、関連法規に従い、適切な方法で行うこと。